骨盤ケア商品で検索すると上位に必ず来るのが【ギュギュギュ】です。
履いた瞬間に、くびれが出来ると話題になっています\(^o^)/
※ギュギュギュを履いている間くびれを形成します
特に若い人に人気が高く、品薄状態になることも!
私も実際に使用したんですけど、伸縮性がすごいしウエスト全体をギュッと包み込む設計が【くびれ】が出来るんだなって感心しました。
そんなギュギュギュなんですけど、体型が気になる女性ならずっと履き続けたいなって思いますよね。
ですが、ふとこんな疑問が出てきたんです。
「妊娠中にギュギュギュを履いてもいいの?」ってね。
これ、女性なら少し頭によぎった人もいるのではないでしょうか?
私も将来そういう時期が来る時に、悩むかも知れません。
ということで、準備は早いほうが良いと思い今回「【妊娠中】でもギュギュギュは履けるのか」を調査します。
ギュギュギュってどういう仕組みなの?
まずはギュギュギュの仕組みについてしっかり調べました。
実は、ギュギュギュは3段階式のホックでお腹周りを【協力】に引き締める構造になってるんです。
【ハイウエスト設計】になっているので、お腹の全体をカバー。
それに、贅肉をお腹から逃すことなく包み込むのでスッキリしたシルエットになるんですね。
また、ギュギュギュにはワイヤーが背中部分に入っています。
お尻からコシにかけて、脂肪を上にギュッと持ち上げます。
ってことは、垂れ下がってしまったお尻もギュッと持ち上がるんですね><
それに、流れてしまった脂肪も下から上に集められる構造になってるってことですね\(^o^)/
ん?ってことは、結構お腹自体をギュッと締め上げる構造になってるんですね。
いやー、そりゃ私が履いた瞬間も、ギュッとくびれが出来上がったわけだ(笑)
骨盤周りもしっかり矯正できるので、骨盤が正しい位置にもなるんですって(*^^*)
「え?でも、こんなにホールドしたら蒸れとか大丈夫?」って思いますよね。
でも、私ギュギュギュを一日中履いたことありますけど、蒸れって特に気にならなかったんですよね。
蒸れた状態で1日仕事してたら、絶対に気持ち悪くて鈍感な私でも気づきますよね><
って冗談は置いといて(笑)
実は、ギュギュギュはきめ細かい【メッシュ加工】がされているんです。
つまり、軽いし薄いし、通気性も良いんですよ\(^o^)/
ショーツって普通でも蒸れやすいので、これは嬉しい設計になってますね。
だから、睡眠時でも、運動時でもギュギュギュを着用したままでいいんですね><
妊娠中は大丈夫なの?
では、肝心の妊娠中にギュギュギュは大丈夫なのかを調べましした。
妊娠中というのは、お腹の目立たない妊娠初期。
少しお腹の大きさが目立ってくる妊娠中期。
赤ちゃんの成長が一番はやく、ぐっとお腹が大きくなる妊娠後期があります。
実は、この妊娠初期って見た目にはそこまで妊娠していることがわかりにくいんです。
ですが、この初期の4ヶ月もの間に赤ちゃんの体の部位がほとんどできるんですよ\(^o^)/
それに、吐き気や体のだるさが一番出やすい時期なので、お母さんの体調が一番安定しにくい時期。
中期になると、体調は安定してくるんですけどお腹が少しずつ大きくなります。
それに腰回りなども赤ちゃんの重さで少しずつ痛みを感じやすくなる人もいるんですよ。
それに妊娠後期には大きなお腹で歩くのもなかなか辛くなってきます。
前や下は見えにくいですし、何よりすぐに息切れがするので歩くのなんて少しの距離でもきついんです。
こんな状態が繰り返されている時期に、ギュギュギュでお腹を圧迫するなんてダメです!
と言うか、結論を言うと妊娠中に【ギュギュギュ】の使用はダメなんです><
そうですよね、やっぱりお腹を締め上げるなんて妊娠中にダメですよね(泣)
結果的に、やっぱりな答えになってしまったんですけどね(笑)
まあ、赤ちゃんのためにも無理にお腹を凹ませる意味もないですしね。
もしも、ギュギュギュを使用したいならば
産後3週間から1ヶ月経った後にギュギュギュを使用しましょう。
といっても、体調や経過にもよるので、医者に相談することをオススメします。
結果
ギュギュギュは妊娠中に使用して良いのかを記事にまとめてみました。
結果として、妊娠中の【ギュギュギュ】の使用は駄目だといいことが分かりました。
妊娠中のデリケートな体ですから、ギュギュギュの使用はやめてくださいね。
やはり、妊娠中は太りやすくなりますが、食べ物に気をつけたり、無理のない運動をしたりすることが大事なようですね。
でも、妊娠していない女性なら誰でもギュギュギュを使用して良いんです\(^o^)/
というか、男性だろうと使用して大丈夫です。
(男性の場合着替えとかトイレが面倒なんですどね笑)
また、ギュギュギュのことで気づいたことや疑問があればブログにまとめます。
コメント